アーティスト

カウコン2022のキンプリとセクゾの差がヤバイ!やっぱり円満退社じゃなかった?

カウコン

2022年12月末に放送された毎年恒例の、『ジャニーズカウントダウン2022』で、キンプリとSexyZoneの差がヤバイと話題になっています。

やっぱり円満退社じゃなかったのか?と思ってしまうようなその演出をまとめました。

カウコン2022のキンプリとセクゾの差がヤバイ!

2022-2023に放送された、ジャニーズカウントダウンに出演したキンプリ。

平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんがグループ脱退とジャニーズ退所することが決定しており、今回のカウコンで5人揃うのが最後となりました。

また、同時に5周年を迎えたキンプリですが、カウコンでは1曲フルで歌うことはおろか、脱退についてのコメントもないまま放送終了を迎えました。

一方、SexyZoneはマリウス葉さんが脱退するので今回のカウコンで最後のステージとなりました。

そんなSexyZoneは、自分たちの曲を1曲フルで歌い、脱退するマリウスを特別扱いし、コメントまでありました。

その差は歴然です。

その扱いの違いにSNSやファンからは、

と、2つのグループの扱いに不満の声が続出しています。

なぜこのように、扱いに差が出てしまったのでしょうか。




カウコン2022でキンプリのコメントがないのは円満退社じゃないから?

SexyZoneのマリウス葉さんは、「卒業」という言葉が使われていましたね。

とても響きが良いですが、要は「脱退」ですよね。

一方で、キンプリも同じく脱退しますが、一切触れられることなく放送は終了しました。

ジャニーズ退所と円満退社なのかそうじゃないのかの違いなのか?という憶測もあるようです。

以前よりジャニーズ事務所の闇は深いといわれていましたが、こういった場面を見ると、さらにその闇深さはましてしまいます。

ただ、キンプリはカウコンの前に紅白歌合戦にも出演、4カ月連続リリースも控えており、現在多忙を極めていると思われます。

なので1曲フルで歌うための練習時間などがなかったのかもしれません。

とは言え、5周年を迎え、3人が脱退するとは言え、ジャニーズ事務所に大きな功績を残してきたキンプリ。

ファンとしては、5周年についてや最後のカウコンについてのコメントが欲しかったのではないでしょうか。